2025/03/03 18:18
Naoko Saito Exhibition
「ゼリーの甘さも半分にじむ瑠璃色ならきっとまた」
のご案内
2025年3月20日(木)~3月30日(日)
13:00~19:00(最終日は18:00まで)
※3/24(月)は休廊
@GOTTA Kudanshita(東京都千代田区九段南2-2-8 松岡九段ビル201)
『こうしていること』
和紙(高知麻紙)、ミクストメディア、H72.8 x W51.6 cm 2025年
2025年3月20日(木)~30日(日)、
GOTTA九段下ではサイトウナオコの展覧会を開催いたします。
サイトウナオコは絵画やドローイングを中心に作品を発表し続けるアーティストです。
彼女の制作は、自身で集めた包装紙やノート、古紙や和紙という支持体に触れることから始まります。そのものが持つ時間の厚みと自身の記憶を手繰り寄せながら、混ざり合う地点を待って描き始めます。
作品が内包する記憶を感じるからでしょうか、絵を眺めながら不思議と親しみの感情が湧きあがってきます。懐かしい「ともだち」に出会うような気持ちで、展覧会にお運びいただければ幸いです。
ー展覧会に寄せてー
ここ数年のどうにもならない不意なこと
自分が制作する日々っていったいなんなのか
どうあれ
画面と向き合うことは必要でアトリエにいる
猫も亀もやってきてどういうわけか自分は今日も生きている
まあ そういうことらしい
顔料を混ぜ 溶け合う色を眺める
空気の匂いや味がほんのりしてきて記憶を辿る
あらわしたい景色の温度や湿度をイメージする
とはいえ現時点の私といえば
甘いかもしれない と感じたあたりでどうもにじんでゆくことがある
瑠璃色のあれに出会ったことを覚えていたくて今日も色をつくる
明日も うんと先のいつの日かも
きっとまた
Profile
サイトウナオコ Naoko Saito
東京藝術大学美術学部工芸科 鋳金専攻卒業/同大学大学院 修了
2008 年より個展をかさね、 2013年より東京、ニューヨーク、台湾など国内外での展示活動を行う。
WOWOWのドキュメンタリー番組『世界は布思議~布のおはなし~』にて作画を担当。その他、家具ブランドのビジュアルイメージ作画や企画商品のデザイン、ウインドウディスプレイ展示、ミュージシャンとのグッズコラボレーションなど多数。
<個展>
-近年開催のもの-
2024 「寒くも甘い霧は虹になるんだろう」(京都岡崎蔦屋書店ギャラリーENウォール/京都)
「名もなきハナウタにまどろみを感じるあたりで」(ギャラリーハルジ/千葉)
2023 「むしろキリンが人匙のカタラーナに埋もれるまでは」(vuori/神奈川)
「金の草とありあまる花は森に滲むまま」 (Cultivate Galery/兵庫)
2022 「物語なきままあれは始まるんだろう」 (ギャラリーハルジ/千葉)
2021 「聴こえる波音は6時に体温と混ざりあう 」 (Galerie Floraison/東京)
他 個展、イベント、アートフェアなど多数
Instagram :@naoko_saito_funtimes
Information
会期:2025年3月20日(木)~3月30日(日)
13:00~19:00(最終日は18:00まで)
※3/24(月)は休廊となります。
※会場では作品の展示販売を行います。購入後は展覧会終了後の発送(送料はお客様負担、着払いにてお願いします)、または最終日にお渡しします。
※初日、来場者多数の場合は、開場後に整理券をお配りします。