2024/12/04 16:23

GOTTA art-series 06

青木萌 Moyu Aoki 個展


皮 surface - signifiant


皮は 何も意味しない

しかし 示している

2024.12.17(tue)~22(sun)

Open 13:00~20:00(最終日は18:00まで)

※全日程 作家在廊予定

@GOTTA Kudanshita



GOTTA九段下では12月17(火)~22日(日)、

青木萌の個展「皮 surface - signifiant」を開催いたします。








青木萌は言語と記号の問題を主題に、詩と美術作品を制作する

詩人であり、美術作家です。

つまり、言語と言語外の「かたち」を主たる表現メディアとしています。


今回、青木が展示のモチーフとしたのはバナナの皮。

剥いて啓かれた「皮」を、ペインティングやドローイング、オブジェ、詩作品として

会場内に展示します。


剥かれた「皮」の中には果肉はありません。

栄養になる果肉(意味)がありません。

ですが、目の前の「皮」は価値の無い存在でしょうか。


言語をメディアとする詩人は、私たちにそう問いかけます。

言語は「意味」という牢の中に人を閉じ込めもしますが、

「かたち」の中で遊ばせてもくれると、詩人の才が語りかけます。


会期中は詩の朗読によって言語を「音」に変え、

言語が持つ可能性を探るパフォーマンスも行います。


「意味」から解放されたとき、

私たちはきっと、時空を浮遊することになるでしょう。



青木萌(あおきもゆ)Profile


詩人・美術作家。言語と記号の問題を主題に、詩と美術作品を制作している。詩とは言語以前、記号以前に在るものと考えており、それを形にするため言語による詩表現のみならず、ペインティングやドローイング、写真表現も「非言語の詩」と捉え創作活動を行なっている。



Information

2024.12.17(tue)~22(sun)

Open 13:00~20:00(最終日は18:00まで)

※全日程 作家在廊予定


・会場ではペインティングやドローイング、オブジェ、詩作品の展示販売、

詩集の販売もいたします。日常に問いを立てる作品群をぜひご覧いただければ幸いです。

・会期中は作家が在廊し、詩の朗読のパフォーマンスも行います。時間についてはSNSをご確認ください。


会場:GOTTA Kudanshita  東京都千代田区九段南2-2-8 松岡九段ビル201

アクセス:都営&東京メトロ九段下駅2番出口より徒歩4分

問い合わせ:GOTTA (竹田)090-2942-4486